クリスマスプレゼントで購入したストライダー。
冬にプレゼントしたのが少し失敗でした・・・冬は寒く外で遊ぶ機会が少ないからです。
なるべく週に1度は、自ら乗りたい気持ちを出させ、一緒に遊びたかったですね。
12月に購入し、3ヶ月が経過しましたので、我が家のお話を少ししたいと思います。
まずはストライダーに慣れる
購入後特に何かを教えたわけではありません。
しかし、ハンドルを握り、倒れないようにバランスをとりながら乗り始めました。はっきり言ってびっくりしました。
わたしの考え方ですが、
①慣れるまではとにかく子供の好きなように乗らせる
②自分でコツをつかめるように、考えながら乗らせる
この2つは今でも忘れずに乗らせています。
そして。危なくないように近くで見守りは必ずしています。
親が無理に乗らせて、ストライダー嫌いにならないようにしないといけないと思ったのも①・②を継続している理由です。
休日は必ず自分から「乗りたい」と言います
休日は、必ず「ストライダー乗ろう」と声をかけてくるようになりました。
自分から乗りたがってくれること、まだまだうまく乗りこなせていないが、自分から乗ろうとします。
この気持ちを大事にしたいですね。
乗っている間の集中力・自分で考える力
乗り始めてからの集中力は、すごいですよ。
一生懸命上達しようとしているのがわかります。そして、ものすごく考えながら乗っているんだなとわかります。
直進だけしてみたり、ぐるぐるまわってみたり、左右にハンドルを切りながら乗ってみたり・・・
何も教えていないのに、子供は色々と考えて乗っているんですね。
早くコツを掴んでくれて、スイスイ乗っているところを見たい!今はそんな気持ちで焦らず気長に見守っていこうと思っています。
たくさん褒めてください
わたしは、前回から少しでも進歩があれば必ず褒めるようにしています。
これも上達に繋がると思ってます。
大人でも同じですが、褒められると嬉しいですからね。
たくさん褒めて伸ばすことも大切だと思っていますので、ぜひ褒めてあげて下さい。
誕生日などのプレゼント候補間違いなし
春になれば気温もあがり、暖かくなります。いい季節です。
我が家も3月に入り毎週外でストライダーに乗る練習していますし、外で遊ぶことが大事だと思っています。
もしプレゼントなどで購入を悩んでいらっしゃる方は、候補にして間違いありません。
プレゼントにはスポーツモデルをおすすめします。
下記の記事をご参考にどうぞ↓
【比較】ストライダー クラシックモデルとスポーツモデルの違いー24
自転車に移行する前のバランス感覚を養うには良いと思います。我が家はまだ自転車に移っていませんので、なんとも言えませんが、自転車に移行する時はまた本当に上手に乗れるかお伝えしたいと思っています。
【こみぎ】